リアル会場のマイクなどの音声を会場のミキサーから管理用PCに 入れることは多いと思います。
この場合
『スピーカービュー』の時は管理用PCがメイン画面になります。
『ギャラリービュー』の時は管理用PCが最初に来ます。
なので発表者用PCカメラをメイン画面に出したい時はスポットを かける場合が多いのですが
『スポット』をかけると
『ミュートを解除して発言を開始』
のポップアップが画面に出ます。
ここで発表者が間違って
『自分自身をミュートを解除する』
をクリックしてしまうと、ハウリングがおきて大変な事態になります。