『ミュートを解除して発言を開始』のポップアップが出て困ったことはありませんか?
解決方法をご紹介します!
株式会Wise Up

配信で起こりやすいトラブル

リアル会場のマイクなどの音声を会場のミキサーから管理用PCに                                                        入れることは多いと思います。

この場合

『スピーカービュー』の時は管理用PCがメイン画面になります。

『ギャラリービュー』の時は管理用PCが最初に来ます。

なので発表者用PCカメラをメイン画面に出したい時はスポットを                                                              かける場合が多いのですが

『スポット』をかけると

『ミュートを解除して発言を開始』

のポップアップが画面に出ます。

ここで発表者が間違って

『自分自身をミュートを解除する』

をクリックしてしまうと、ハウリングがおきて大変な事態になります。

『ミュートを解除して発言を開始』を表示させない方法

Step1 発表者のマイクをオンの状態にします。

Step2 マイクの音量の設定で音量をゼロにします。

以上の方法でスポットをかけたとしても

『ミュートを解除して発言を開始』

のポップアップは出なくなります。

セミナー開催の負担を減らしませんか?

POINT
01

クオリティーはそのままにリーズナブルな価格で!

クオリティーの高い配信にしようとすれば、それなりのコストが伴いますが、WiseUpではクオリティーはそのままに無駄なコストをカットし、お客様に満足頂ける価格帯での配信サービスをご提供いたします!

25348425_s
POINT
02

経験豊富なスタッフが対応します

配信・撮影に10年以上関わってきたベテランスタッフが揃っておりますので、ご安心ください。

26132692_s
POINT
03

独自の最新技術で楽しく飽きない配信を!

WiseUp独自のシステム「mStudio」を使って、平凡なウェビナーと差別化したカッコよく視聴者を飽きさせない配信が可能です。

IMAGE 2022-03-31 144606

お客様の声

25904934_s

 

ー Wise Up様に依頼するようになってから、配信画面のクウォリティーが上がり、講演者の先生方からも視聴者の方からも好評を頂けるようになった。

 

ー ZoomやYoutubeに不慣れで開催自体が不安だったが、サポートをお願いしたので会がスムーズに終わり本当によかった。

 

ー Wise Upさんは独自の最新システムを使っているので配信画面がかっこいい!

お気軽にお電話でご連絡ください
06-4394-8949 06-4394-8949
受付時間:9:00~18:00
Access

クロマキー撮影や編集・制作を行うスタジオの所在地や提供サービスの詳細情報

概要

会社名 株式会社Wise Up
住所 大阪府大阪市西区北堀江2丁目2-24
PRADIPA,401
電話番号 06-4394-8949
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 西大橋駅③番出口より徒歩2分

アクセス

企業のイベントや学校や医療機関の教育現場で活用できる動画コンテンツを大阪のスタジオではクロマキー撮影や編集をして制作することができます。映像の中にコンテンツ内容に合わせた画像やPower pointなどのスライド資料を差し込み内容に合わせた表示ができ、視聴者への訴求をプラスアップします。
RELATED

関連記事